毎週、気になったニュースを5つピックアップする。
今回は2016年1月25日から2015年1月31日において気になったニュースです。
名護、久米島でみぞれ 39年ぶり、本島は初の「雪」 – 琉球新報 – 沖縄の新聞、地域のニュース
今週は全国的に大雪で月曜日を迎えました。特に日頃、雪とは無縁の地での大雪が目立ちました。沖縄本島で雪が降るのは観測史上初とのことのようですね。沖縄にいる知り合いに連絡したところ、雪見るために沖縄人は外ではしゃいでいたようです(笑)大学にバイクで通う僕にとっては非常に雪は嫌です…
エスカレーターは歩かずに立ってるほうが結局速い。ロンドン地下鉄が実証 : ギズモード・ジャパン
そもそもエスカレーターの片側空けを導入したのがロンドンだった、って事実を知らなかった。加えて、日本のエスカレータで歩行禁止というのがルールとなっていることも知らなかった…色々と勉強になった、このニュースですが割と直感的にも納得出来る検証結果。とはいえ、あくまでも総じて早いだけで、個人単位で見たら勿論歩いたが早い。あとは危険とか、そういった類の問題かなー。皆さん、心にゆとりを持ち急がなくて良い行動を心がけましょう。これにつきますね笑
単なる“オマケ”では終わらなかった:ソネット、月額0円から使える「0 SIM」の販売を開始 SMS・音声通話対応プランも登場 – ITmedia Mobile
雑誌の付録で0SIMが手に入るという激アツの登場を魅せたSo-netのSIMカード。500MBまでは無料でデータ通信が使えるということで、かなり話題を呼びましたが他にも激安SIMはあるので、購入の際はいろいろ検討する必要がありそう。それにしても、そろそろ大手キャリアとはおさらばだなー。
グーグルが最新人工知能使い囲碁ソフト開発 プロに勝利 NHKニュース
いつかは、こんな日が来るだろうと思ってたけど、こんなに早く実現するとは…これは大きな大きな一歩ではないだろうか。これをまたやってのけたのが、Googleっていうのもうなずける。ここら辺のアルゴリズムには疎くて何してるか良くは分からないけど、とにかく今後の対局が楽しみ。
日銀 新たな金融緩和策決定 当座預金金利マイナスに NHKニュース
ようは、銀行さんもっと企業や個人にお金を貸しましょうよ、っていう日銀の意思表示であり、現状の市場を考えて出された処置だという解釈でいいんだよね?だとしたらまずは、アクションを起こしたことを評すべきであり、マイナス金利がうまく進まなければ、また修正すれば良いだけでは、と思う。とはいえ、あまりに勉強不足すぎてマイナス金利が与える影響が把握できてない…いい加減経済のお勉強もしないとダメですね。
以上、5つのニュースが気になりました。
今週は全国各地雪で週が始まりました。広島は言うほど雪は降らなかったです。
本当はヴィダの引退についても触れたかったのですが、到底ヴィダの引退に対して数行のコメントで済みそうになかったので、取り上げるのは辞めました。いつかしっかりと言葉にしたいです。ヴィダに関する記事